(第2類医薬品)メジコンせき止め錠Pro ( 20錠(セルフメディケーション税制対象) ) ( 鎮咳薬 成人 3日分 )/送料無料
[ ショップ名 ] 結ドラッグ
[ 現在価格 ] 1685 円 (税込)
[ PRポイント ]
のど薬2
[ 商品説明 ]
<br>メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)シオノギヘルスケア株式会社日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文鎮咳薬(非麻薬性) メジコンせき止め錠Proは、せき中枢に直接作用し、つらいせきの症状にすぐれた 効果を発揮する非麻薬性のせき止め薬です。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用 内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など) ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 呼吸器・・・息苦しさ、息切れ まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわ れる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師または登録販売者にご相談ください有効成分・分量メジコンせき止め錠Proは、白色の錠剤で、6錠(成人1日量)中に次の成分を含有 しています。 成分・・・含量(6錠中)・・・はたらき デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・90mg・・・せきをしずめる 添加物として 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、 ステアリン酸マグネシウム、タルク、白色セラック、ヒマシ油を含有しています。効能・効果せき用法・用量次の量を水またはぬるま湯でおのみください。 また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・2錠・・・3回 ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、 取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き 刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。)保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 [その他の添付文書記載内容] せきは、気管内から異物を排出しようとする生体防衛反応のひとつですが、つらいせきは、 体力の消耗につながることも。日頃から予防と対策を心がけましょう。 せきがひどくなる前に。予防が大切です。 1 「うがい」をしましょう。 のどの粘膜には、空気中から取り込んだウィルスや菌が付着していることも。ウィルスや 菌を体内に入れてしまわないよう、帰宅時などを中心に、うがいをすることを習慣にしま しょう。うがい薬やお茶を使ったうがいもおすすめです。 2 「手洗い」をしましょう。 あらゆるものに触れる手には、ウィルスや菌が付着している可能性が。石鹸とお湯を使った 手洗いを、こまめに行うことを心がけましょう。指の間や親指の付け根、手首まで、 しっかりと時間をかけて洗い、手をいつも清潔に保ちましょう。 3 定期的に水分を摂りましょう。 のどはウィルスや菌などの異物を排出する役割を担っていますが、のどが乾燥すると、 この機能が低下してしまいます。こまめに水分補給を行い、のどが潤った状態を保ちま しょう。空気が乾燥する季節は、部屋の湿度管理も忘れずに。 「せきが出る・・・」そんな時は、せきエチケットを守りましょう。 1 マスクを着用する。(口・鼻を覆う) 2 ティッシュ・ハンカチでロ・鼻を覆う。 マスクがない時 3 袖で口・鼻を覆う。 とっさの時 3週間以上せきが続く場合は、市販せき止め薬を服用せず病院を受診するようにしてください。 メジコンせき止め錠Proを服用後、眠くなることがありますので乗物または機械類の 操作にご注意ください。製造販売元シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号リスク区分第2類医薬品使用期限使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店、または下記までお願いいたします。 ●シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」 電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く)ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。|【お買い上げ前にお読みください】※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。※お取り寄せ商品についてお取り寄せ商品の記載がある場合在庫がある場合は即時発送いたしますが、お取り寄せの場合は5〜10日以上お時間がかかる場合がございます。納期につきましてはお気軽にお問合せください。またお取り寄せ商品のご注文後のキャンセルは出来ません。※商品は店頭販売商品もございますので、照明によりパッケージが色あせしている場合がございます。※宅急便以外の発送方法について、お客様への送料の負担軽減のため、厚みの関係により、パッケージ裏の空洞部分を潰して発送する場合がございます。ギフト用などの場合は発送を宅急便をご指定ください。※こちらの商品は沖縄県より発送いたします。発送元住所:〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町4-1-2◆上記注意事項をあらかじめご了承いただき、ご購入ください。◆ご不明な点はお気軽にお問合せください。広告文責:(有)みなと薬品 TEL:098-988-9800