和光 ワコーズ WAKO'S MPS ミッションパワーシールド G133 | 車用品 車 カー用品 添加剤 メンテナンス ミッションオイル エンジンオイル AT MT CVT デファレンシャル 漏れ止め 防止 防止剤
[ ショップ名 ] SIMONS STORE
[ 現在価格 ] 7286 円 (税込)
[ PRポイント ]
和光 ワコーズ WAKO'S 車用品 車 カー用品 添加剤 メンテナンス ミッションオイル エンジンオイル AT MT CVT デファレンシャル 漏れ止め 防止 防止剤
[ 商品説明 ]
MPS ミッションパワーシールド ※image photo MPS ミッションパワーシールド ミッションオイル等の漏れ防止剤 自動車に使用されるオイル/フルードは、環境負荷低減のため低粘度化及びロングドレイン化、 中には無交換を謳うものも珍しくありません。 しかしこの傾向は、低粘度化によるオイルシール/パッキンからの漏れや、 ユニット内での著しいフルード劣化を招く結果となっています。 特にメンテナンス頻度の少ないATF/CVTFやパワーステアリングフルード(PSF)は、 長期使用による機械的せん断や漏れにより、 粘度・油量が適正に維持されていないケースが少なくありません。 またポンプによるフルードの泡立ちが作動フィーリングの悪化や部品の摩耗・損傷に繋がるため、 システムの寿命を低下させる恐れがあります。 このようなATF/CVTFの使用トラブルを解消するために、 MPSはパワステ&ATシールコート(PATS)のもつ添加効果に加え、 新素材【超高粘度指数ポリマー】の採用により、 低油温時の粘度上昇を抑えつつ運転温度域の粘度を回復し、 さらにはCVTFの伝達効率を向上させる添加剤として製品化いたました。 容量:350ml 症状 パワステギヤボックスからオイルがにじんでいる。 パワステのポンプから異音がする。 マニュアルミッション・デフのシール部からオイルのもれ、にじみがある。 パワステのリザーブタンクのオイルが減っている。 パワステのリザーブタンクよりオイルが吹き出している。 AT/CVTからATF/CVTFがにじんでいる。 AT/CVT機構のトラブルを防いで長く乗りたい。 使用方法 対象フルード/オイルに5%添加する。 添加の際は必ず油量を確認する。 ※漏れやにじみには、添加後300kmまたは10時間程度の運転で徐々に効果が現れます。 品番【 G133 】 ※画像はイメージです。 ※パッケージ、仕様、品番などの変更が予告なく変更される場合が御座います。