【改訂2版】らくらく個人事業開業のすべてがわかる本【電子書籍】[ 東京シティ税理士事務所 ]

[ ショップ名 ] 楽天Kobo電子書籍ストア


[ 現在価格 ] 1650 円 (税込)


[ PRポイント ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】


[ 商品説明 ]

<p>ロングセラーの最新制度対応版(インボイス制度や「電帳法」への対応ポイントも)。<br /> 「事業に専念できる」と好評の効率的な実務が満載。</p> <p>定款作成、登記申請などの各種手続きから、<br /> 設立後の経理、税金、節税策まで、<br /> 必要なことだけをすっきりマスター。<br /> すべて記入例付。</p> <p>若い人から働き盛りの方、はたまた定年を持たずに一花咲かせようとする方まで、<br /> 自分個人の手によって事業を興しこれを成功させることを夢見る人が増えているのです。</p> <p>本書はこのような新しく事業を始めようとする方の<br /> 羅針盤の役割を担うことを目指し書かれています。</p> <p>個人で事業を行おうとする方は、<br /> 例えば営業が得意であったり、個性的な技術や才能を持つなどして、<br /> 独立をするのですが、反面、事業の社会的ルールに疎いことが少なくありません。<br /> 会社に属していたころはすべて会社が手続きを代行してくれていました。<br /> しかし、独立後はすべて自分で行わなければなりません。</p> <p>そのような方に、事業を開始するために必要な手続きや届出、<br /> 帳簿への記帳のしかたから決算、税金の申告までを、<br /> やさしく、わかりやすくまとめました。</p> <p>本書があなたの事業スタートに役に立つだけではなく、<br /> 数年後「この本があたから事業を伸ばすことができた」と思っていただければ、<br /> 著者としてこれに勝る喜びはありません。</p> <p>■目次</p> <p>●第1章 開業のための準備をしましょう</p> <p>●第2章 事業開始に必要な届出を行いましょう</p> <p>●第3章 さあ事業開始です 手間をかけずに帳簿づけをしましょう</p> <p>●第4章 事業経営の節税の秘策教えます</p> <p>●第5章 事業に専念するための「手抜き」教えます</p> <p>●第6章 1年間の事業のまとめです 決算と確定申告を行いましょう</p> <p>●第7章 事業は永続します 新しい事業念の準備をしましょう</p> <p>◆事業開始後の納税がわかる税務カレンダー</p> <p>■著者 東京シティ税理士事務所 (トウキョウシティゼイリシジムショ)<br /> 税理士法人。1981年、山端康幸税理士事務所として個人事業スタート。<br /> 2002年、税理士法人東京シティ税理士事務所と組織変更。<br /> “中小企業の税務会計”と“不動産・相続の税務”の2つの得意分野を持つ。<br /> 多くの顧問会社の、経理・総務部門の省力化と低コスト化を実現する。</p> <p>■監修 山端康幸 (ヤマハタヤスユキ)<br /> 東京シティ税理士事務所代表税理士。<br /> 個人の税務・中小企業税務を得意とする。<br /> 個人事業の開業指導から、法人成り、法人経営指導、事業承継と企業経営と税務コンサルタントに定評。<br /> 著書に『<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本』<br /> 『らくらく個人事業と株式会社「どっちがトク?」がすべてわかる本』(共著・あさ出版)等がある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )