改正割賦販売法でカード決済はこう変わる【電子書籍】[ 瀬田陽介 ]

[ ショップ名 ] 楽天Kobo電子書籍ストア


[ 現在価格 ] 2200 円 (税込)


[ PRポイント ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】


[ 商品説明 ]

<p>すべてのクレジット加盟店に必携の1冊!<br /> 割販法の改正でカード情報の保護が義務化</p> <p>2018年6月に割賦販売法が8年半ぶりに改正・施行。これは、クレジットカードの決済業務ルールの大きな変更です。</p> <p>カード決済で物品・サービスを販売する企業・店舗は、カード情報の流出や不正利用を防ぐために、(1)「カード情報の非保持化(顧客のカード番号などを社内に保持しない)」、または、(2)「国際セキュリティ基準であるPCI DSSに準拠した情報保護対策の実施」という2択を迫られます。</p> <p>ECサイト・通信販売は急ぎ対応しなければ2018年6月以降は法令違反に、百貨店・スーパー・ガソリンスタンド・旅行業・鉄道・航空などの対面販売でも2020年3月までの対応が求められています。</p> <p>本書は、割販法の改正ポイントをわかりやすく解説するとともに、各種の業態に適した対応方法について、具体的な選択肢を示しながらわかりやすく紹介しています。さらに、カード情報が流出してしまった場合の対応手順も詳しく解説しています。</p> <p>流通・小売業など、カード決済を活用している全てのクレジットカード加盟店の方必携の一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )