擬人化でまなぼ! ITインフラのしくみ【電子書籍】[ 岡嶋裕史 ]
[ ショップ名 ] 楽天Kobo電子書籍ストア
[ 現在価格 ] 2178 円 (税込)
[ PRポイント ]
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】
[ 商品説明 ]
<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】</p> <p>IT世界に住まうSystersと学ぶオンライン/Webシステムのしくみ!</p> <p>PCユーザーが出すさまざまな指示や命令は、<br /> PC内部やオンライン上でどう処理されているのでしょうか。</p> <p>実は、PCの中やネットワークに住んでいる「Systers」という妖精たちが、<br /> せっせと仕事をしてくれているのですーー。</p> <p>本書はITの専門用語を「Systers」という擬人化キャラクターにして、<br /> 彼女たちのやり取りを通じて技術の特徴や関係性を学ぶ技術入門書です。</p> <p>電気や水道などのインフラ(公共基盤)と同じように、ITシステムのインフラとなる<br /> ネットワーク、パソコンやサーバーなどの「ITインフラ」をテーマにしています。</p> <p>あらゆる装置を制御するプライドの高いCPUや、庶民的で大容量を記憶できるDRAMなど<br /> 元ネタとなる用語の特徴を反映した個性的なキャラクターたちが登場します。</p> <p>タイピングやクリック、タップやフリックで気軽にPCやスマホを酷使している皆さん、<br /> ぜひ本書でSystersたちの健気で忠実な仕事っぷりを知ってあげてください!</p> <p>そうすれば、彼女たちの仕事がちょっとくらい遅れても許してあげられるようになる……かもしれません。</p> <p>【対象読者】<br /> ・ITの仕組みを学びたい方<br /> ・既存の学習書で挫折したなどITに苦手意識のある方<br /> ・ITインフラは多少知っているけどSystersが気になる方</p> <p>【収録内容】<br /> 第1話 コンピュータを動かす五つの元素 〜五大装置とその役割〜<br /> 第2話 ソフトを束ねる絶対神 〜OS〜<br /> 第3話 後か先かそれが問題だ 〜アルゴリズム〜<br /> 第4話 コンピュータをつなぐ鉄鎖 〜集中と分散〜<br /> 第5話 システムに安心と安全の祝福を 〜信頼性〜<br /> 第6話 知識の迷宮を駆け抜けろ! 〜データベース〜<br /> 第7話 祭りは続くよ、いつまでも 〜CPU〜</p> <p>キャラクターデザイン=村上ゆいち</p> <p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。<br /> ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。<br /> ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。<br /> ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。