三月一一日のシューベルト 音楽批評の試み[本/雑誌] / 舩木篤也/著

[ ショップ名 ] ネオウィング 楽天市場店


[ 現在価格 ] 2860 円 (税込)


[ PRポイント ]

 


[ 商品説明 ]

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>マーラー×緊急事態宣言、バッハ×させていただく、ワーグナー×川上未映子、etc.—「対旋律」が、揺さぶる。『レコード芸術』好評連載が全面的な改稿を経て単行本に。<収録内容>了解と戦いと ヴァレーズ“砂漠”の初演に思うメメント・モリ ブラームスと永続性シュプレッヒゲザングの人 若尾文子讃ディオニュソスは終わらない マーラーの『ヴェニスに死す』遺構としての音楽 ヴィトマンのオラトリオ“箱舟”「隣り」という視座 ヒロシマにどう参画するか春の句読点 一葉とシューマン抱かれてあれ、もろ人よ! “第九”を歌い続けるとき雲雀の音楽 原民喜のためにノイエ・ザッハリカイトの系譜 ブロースフェルトとヤノフスキ「演奏」の生まれるとき 橋本愛の挑戦いのちのはてのうすあかり 酒の歌、大地の歌曼荼羅と楽園と ディーリアスからスミスの水俣へ自分の行く道 ギュンター・ヴァント没後二〇年に三月一一日のシューベルト 「途方もなさ」について川上未映子のワーグナー “パルジファル”としての『ヘヴン』本当はこわいブルックナー? 第四交響曲・初稿の衝撃「女学生」の思い出 あるいは、誤訳の効用アインシュタインはどこにいる? ふたつの“浜辺のアインシュタイン”違和感のゆくえ バッハのフェルマータに思うコパチンスカヤの方法論 どうして暗譜で弾かないかとんぼの眼鏡で オトマール・スウィトナーと私<商品詳細>商品番号:NEOBK-3052234Funaki Atsuya / Sangatsu Ichi Ichi Nichi No Schubert Ongaku Hihyo No Kokoromiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/12JAN:9784276210141三月一一日のシューベルト 音楽批評の試み[本/雑誌] / 舩木篤也/著2024/12発売

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )