きものとデザイン つくり手・売り手の150年[本/雑誌] / 島田昌和/編著
[ ショップ名 ] ネオウィング 楽天市場店
[ 現在価格 ] 3300 円 (税込)
[ PRポイント ]
【メール便不可商品】
[ 商品説明 ]
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>江戸時代から明治、大正、昭和に至るまで時代ごとに素材やデザイン、流通でイノベーションを起こし、消費を活性化してきたきもの業界。その革新の背景を探り、デザインが果たしてきた消費への重要な役割を詳らかにする。<収録内容>なぜ着物のデザインか—目的・基礎知識・構成第1部 つくり手とデザイン(染色デザインの近代化—京都における友禅図案募集をめぐって縞木綿の脱ストライプとデザイン戦略桐生における図案業界の成立—徒弟的紋工から職業的図案家へウール織物のデザイン—日本におけるウール織物の展開と和洋の融合機械捺染とデザインに見る越境性)第2部 売り手とデザイン(消費市場の発達と技術・価格・デザイン着物の流行と百貨店の役割戦後〜現代のものづくりと市場創造に流通事業者が果たした役割)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2494389Shimada Masakazu / Hencho / Kimono to Design Tsukuri Teurite No 150 Nenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/05JAN:9784623088744きものとデザイン つくり手・売り手の150年[本/雑誌] / 島田昌和/編著2020/05発売