THANKO サンコー 受発注商品 Dino-Lite Edge M IR(赤外 940nm) ※ご注文から1〜1.5ヶ月でお届予定 DINOAM4115FJT
[ ショップ名 ] ムラウチ
[ 現在価格 ] 64801 円 (税込)
[ PRポイント ]
赤外線940nmLEDライト搭載モデル
[ 商品説明 ]
本体には赤外線ランプが8個付いており、暗い場所で細部の実験、検査などから偽札チェックまで幅広くご使用いただけます。 また、赤外線は可視光に比べて波長が長いため散乱しにくい性質があり、煙や薄い布などを透過して向こう側の物体を撮影するために用いることも可能です。暗い場所で細部の実験、検査などから偽札チェックまで幅広くご使用いただけます。使用用途に合わせてランプの切り替えが可能。 赤外線は可視光に比べて波長が長いため散乱しにくい性質があり、煙や薄い布などを透過して向こう側の物体を撮影するために用いることも可能です。 レンズキャップ付け替え可能なデザインにより、全倍率の利用が可能です。 Dino-Lite Edgeシリーズでは、着脱や交換が可能な先端部アタッチメント(フロントキャップ)のデザインを採用。アタッチメントを取り外した状態では、全ての拡大率範囲にアクセスでき、アングルの自由度も高まります。 撮影の幅を広げる交換可能な先端部アタッチメントが6種類付属しています。 N3C-C 先端が閉じたキャップです。埃や湿気などからレンズやLEDを保護します。 N3C-O 通常の使用に使います。 N3C-S 光を側面から当てる事により、奥行き感や質感が表現できます。 N3C-L 長いキャップです。主に低倍率モデルや低い倍率で使います。 N3C-E 約200倍の高倍率で使う場合に適しています。 <仕様> サイズ:直径32×高さ105(mm) 重量:100g 対応OS:Windows Vista / 7 / 8 / 10、Mac OS 10.12〜10.14 電源:USBバスパワー インターフェース:USB2.0 付属品:本体、先端部アタッチメント6種、ソフトウェアCD-ROM、オートキャリブレーションシート(ピッチ0.1mm)、保証書、収納袋、ケーブルバンド 解像度:1280×1024 フレームレート:30fps ファイル形式:静止画: DinoCapture2.0: BMP, GIF, PNG, MNG, TIF, TGA, PCX, WBMP, JP2, JPC, JPG, PGX, RAS, PNM DinoXcope: PNG, JPEG 動画: DinoCapture2.0: WMV, FLV, SWF センサー:1.3Mpixels 、1/4 インチ CMOS 露出・補正:自動露出/ 自動補正/ 自動カラーバランス・彩度・コントラスト補正 ライト:赤外線(940nm)ライト8灯 倍率:約20〜220倍 適応確認済規格:CE, FCC, ROHS その他:計測機能(※)、キャリブレーション機能 ※本体についている倍率の目盛りは目安です。専用ソフトにて正確な数値を測定をすることができます。 保証期間:1年間DINOAM4115FJT