【作家名】池上壮豊【作品名】牡丹 牡丹 絵画 花 絵 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

[ ショップ名 ] アートギャラリーモトカワ


[ 現在価格 ] 88000 円 (税込)


[ PRポイント ]

池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した花の絵・「牡丹」は残枚数が1枚だけの花のシルクスクリーンです。


[ 商品説明 ]

●画家名:池上壮豊 ●作品名:牡丹 ●絵のサイズ:W56×H38cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:32/85 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した花の絵・「牡丹」は残枚数が1枚だけの花のシルクスクリーンです。 この花のシルクスクリーンは限定枚数も85枚しか制作されておらず池上壮豊先生の手元にもこの一枚を残すだけの貴重な花のシルクスクリーンです。 池上壮豊先生のシルクスクリーンのモチーフとしてはもともと花はあまり多くはありませんが緑の葉とピンクの牡丹の花の色のコントラストが、とても鮮やかで美しい花のシルクスクリーンです。 ちなみに牡丹の花の花言葉は「富貴」、「恥じらい」、「高貴」、「壮麗」などです。 牡丹の花にぴったりの花言葉です。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した花・「牡丹」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。 1993〜1998年近代日本美術協会の東京展、大阪展に作品を出品する。 1996年ベルギー国際展に作品を出品する。 1997年三人展を東京有楽町で開催する。 1998年CWAJ現代版画展、モナコ国際展に作品を出品する。 1999年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 2000年CWAJ展で技法参考作品としてシルクスクリーンの版画が紹介される。 2005年〜読売新聞社主催の福祉募金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 【受 賞】 自治大臣賞、国務大臣賞、仏大使館賞、 美術家名鑑賞、国際芸術新聞社賞、その他

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )