Noise Engineering/Roucha Legio Black【数量限定特価キャンペーン】【WTG】【在庫あり】
[ ショップ名 ] 宮地楽器 ミュージックオンライン
[ 現在価格 ] 48400 円 (税込)
[ PRポイント ]
ウェーブフォールディング、1V/8Vトラッキング、バイパスのゲート操作が可能なステレオ・マルチモード・フィルター
[ 商品説明 ]
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ウェーブフォールディング、1V/8Vトラッキング、バイパスのゲート操作が可能なステレオ・マルチモード・フィルター Roucha Legioは12dB/オクターブの状態可変ステレオ・マルチモード・フィルターで、ローパス、バンドパス、ハイパスの設定が可能です。そのフィルター周波数は、マニュアルで調整することもできますし、極めて正確な1v/8vトラッキングのCV入力により、デジタル設計により調整することもできます。CVコントロール可能なレゾナンス・パラメーターは、クリーンからスクエルキーまで対応し、アシッド・ベースラインやイン・ユア・フェイスのフィルター・スイープに最適です。 これだけでは物足りない場合は、Foldノブでシグナル・チェーンに波形を追加できます。 最後に、ドラマチックなビルドアップやDJスタイルのフィルター・カットがお好みなら、frequencyエンコーダーをタップするか、モジュールにゲート信号を送ることで、すべての処理をバイパスできます。 【機能】 ■Frequency エンコーダーを回すとフィルターの周波数が調整されます。エンコーダーにはアクセラレーション機能があり、エンコーダーを速く回すほど周波数の変化が大きくなります。 エンコーダーをタップすると、再度タップするまですべての処理がバイパスされます。 ■Resonance カットオフ周波数付近の音を強調します。Rouchaは外部入力が無い限りは自己発振しません。 ■Fold 左のスイッチでシグナルチェーンの異なるポイントに配置できるウェーブフォルダー。 ■All/Post/Pre シグナル・チェーンにおけるウェーブフォルダーの位置を変更します。 All:フィルターの前と後の両方。 Post:はフィルターの後。 Pre:フィルターの前。 ■HP/BP/LP エンコーダーでフィルターの周波数を設定し、このスイッチでフィルターの種類を変更します。 HP:カットオフ周波数以上の音は通し、カットオフ周波数以下の音を抑えます。 BP:カットオフ周波数付近の狭い帯域の音を通し、その帯域の上下の音を抑えます。 LP:カットオフ周波数より下の音は通し、カットオフ周波数より上の音を抑えます。 ■Bypass (gate input) この入力にハイ・ゲートが送られると、すべての処理がバイパスされ、ドライ信号が通過します。 ■n L/In R オーディオ入力。Rにパッチングがされていない場合、LはRにノーマルで接続されます。 ■Out L/Out R オーディオ出力。 【製品仕様】 ■サイズ:6HP ■Max Depth:38mm ■消費電流 +12V:140mA/-12V:22mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。