Martin【動画あり】 CTM 000-28V #2938504 ~PremiumSitka/EC Style~ 【下取り品大歓迎】【48回無金利対象商品】【G-CLUB SHIBUYA 6F】

[ ショップ名 ] クロサワ楽器65周年記念SHOP


[ 現在価格 ] 848000 円 (税込)


[ PRポイント ]

【MartinGuitarを選ぶならG-CLUB SHIBUYA 6F!】 000-28ECスタイルのネックデザインにメイプルバインディングとプレミアムグレードトップのオリジナルオーダー品!


[ 商品説明 ]

ショッピングクレジット無金利】 & 【超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- 【楽器高価買取下取大歓迎!】 店頭/宅配/出張買取も致します! 詳しくは店頭までメール・お電話にてお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------------------------------------- 【CTM 000-28V】 オープンギアのシルバーペグに、幅広44.5mmのナット幅、握ると分かる鋭角なVの形をしたビンテージVシェイプのネック。ヘリンボーンの装飾を採用した目を惹くロゼッタと指板にはお洒落なダイアモンドインレイ、鼈甲柄ピックガードに、トップには色味が入ったエイジングトナー。以上が現在では一部スタンダードにも取り入れられた往年の人気モデル000-28ECの特徴です。000-28ECはエリッククラプトンが好む仕様を集め1996年に発売されて以降現在にいたるまで根強い人気を誇る素晴らしいモデルです。000-28ECも素晴らしいモデルですが、今回ご紹介する一本は多くのアコースティックギターファンが想像する『こんなMartin ギターがあったら』を叶えるMartin Custom Shop製。トップのシトカスプルースはD-45と同様のグレードのプレミアムグレードの材を使用。サイド・バックのローズウッドもそれに併せてMartinファクトリーにて選定をしてもらっています。全体的に杢のまっすぐ入った非常にきれいなローズウッドサイドバック。バック板は若干色味の明るい印象がございますが、サイド同様真っ直ぐな木目のきれいなローズウッドが使用されています。バインディングには美しいメイプル材を使用、ネックシェイプはVビンテージVシェイプながらスタンダード同様のサテンフィニッシュになってサラサラとした手触り。もちろんの事Eric Craptonのシグネイチャーは使用できませんので指板のシグネイチャーインレイは無し。反面000-28ECスペックは所有したいけれどもエリッククラプトンだけのファンじゃない!という方へもオススメできる外観になっています。 響きは素直な立ち上がりが感じられながらも安定感があり長い残響感を持って響いてくれます。低音の輪郭が鮮明で力強く響く為か000サイズの中でも大きく響いてくれるモデルに仕上がっています。安定した低音に包み込まれるように響き高音域は粒立ち・透明感に優れ、明るく透き通ったような上品な響きが感じられます。さらに中高音域の響きも非常にクリアな為単体で演奏するとすっきりとした印象もありますが、比較してみると音量と透明感に優れた まさに贅をつくした000-28という印象があります。スタンダードシリーズになれている方からすると少々癖のあるネックシェイプですが是非000-28をご検討されていた方に候補に入れて頂きたい一本です。 【000-28とは】 000-28がMartinのラインナップに初登場したのはドレッドノート登場の29年前、1902年の事。特別モデルとして製作された000-28は当時のメインサイズと言える0(シングルオー)、00(ダブルオー)サイズよりも一回り大きく迫力のある響きを持ったボディサイズとして製作されました。その後ドレッドノートサイズの登場と共に、アコースティックギターの大型化と大きな音量を求めるプレイヤーの声にこたえる形で000-28の生産本数も徐々に増えていきます。ピーク時は年間250本もの製造を行った人気モデルでしたが、60年代70年代のドレッドノートの大人気に押される形で生産本数は1桁台迄落ち込みを見せました。現在の人気につながる転換期は1992年の【アンプラグド~アコースティック・クラプトン】の影響が大きいと言われています。それまでに最小本数9本まで生産本数が落ち込んだ000-28は1993年に165本、1995年には524本まで生産本数を伸ばし、一気に人気モデルにまで登りつめました。 エリック・クラプトン氏の影響もさることながら、1990年代からはエレキギターをメインで演奏される方が持ちやすいアコースティックギターとしても再認識されます。くびれが強く抱えやすい、ショートスケールの強すぎない弦のテンション感。さらに中高音域のクリアな響きを持つ000-28の魅力が多くのギタープレイヤーに再認識されたことでアメリカ国内だけでなく日本でも人気が高まりました。 近年ではお部屋での演奏、大音量を必要としない演奏のニーズからD-28の人気の座を脅かすモデルとしてさらに需要が高まり、一時は希少モデルと言っても過言ではない程の人気を見せた000-28。適度な抱えやすさと安定感のある低音、クリアな中音域、深い残響感と併せて、エイジングトナー、ヘリンボーントリム、オープンギアのクロームペグによりヴィンテージスタイルを彷彿とさせる魅力的な外観に仕上がっています。 【仕様】 Top Material:SitkaSpruce(PremiumGrade) Rosette:Fine Herringbone with Multi-Stripe Bracing Pattern:X Brace Brace Shape:Scalloped Brace Material:Spruce Back Material:East Indian Rosewood Side Material:East Indian Rosewood Binding:FlamedMaple Top Inlay Material:Fine Herringbone Neck Material:SelectHardWood Neck Shape:Modified V Neck Taper:Standard Taper Nut Material:Bone Headstock Shape:Solid with Square Taper and Diamond Headplate Material:East Indian Rosewood Fingerboard Material:Ebony Scale Length:24.9"(632.4mm) Fingerboard Width at Nut:1 3/4''(44.5mm) Fingerboard Inlay Style:Diamonds and Squares Long Pattern Back and Side Finish:Gloss Finish Top:Gloss Top Color:Antique Toner Neck Color:Dark Mahogany(StainFinish) Bridge Material:Ebony Bridge Style:Belly - Drop in Saddle Tuning Machines:Nickel Open Gear/MartinLOGO Pickguard:Faux Tortoise Case:Ply Hardshell ------------------------------------------------------------------------- ※画像の表示環境により実物と掲載画像の色味が若干異なる場合がございます。※各部詳細画像もお送りいたしますのでお気軽にお申し付けくださいませ。※当店は世界最大規模のMARTIN専門フロアとなります。お好みのサウンド、木目、セッティング等がおありの際は専門スタッフがお客様に合わせた個体をご紹介いたします。また、当店はリペアマン常駐店舗となります。アフターサービスはもちろん、お客様に合わせたセッティングも承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- MartinGuitarを中心に 一流ブランドを最大級に取り揃えている店舗です。2万円〜300万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで幅広くオススメできるアコースティックギターを取り揃えております。リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりどなたでも安心してご利用いただける店舗となっております。また湿度・温度管理を徹底しておりますので 安心してご購入頂けます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )