AHS Recotte Studio ナレーションパック ※パッケージ版 レコツテ スタジオ ナレ-シヨンWD

[ ショップ名 ] Joshin web 家電とPCの大型専門店


[ 現在価格 ] 17915 円 (税込)


[ PRポイント ]


[ 商品説明 ]

【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年09月 発売※操作方法、製品に関するお問い合わせにつきましてはメーカーサポートまでお願いいたします。※この商品はパッケージ(DVD-ROM)版です。◆『Recotte Studio』は、手軽でありながら本格的な実況動画作成を行うことができる実況動画作成ソフトウェアです。今まで時間のかかったテロップ挿入作業、立ち絵の挿入など、実況動画によくある動画編集作業があっという間に行えます。◆便利な図形データや3Dモデル(話者)データを収録! 映像に簡単にオーバーレイ表示させられる、漫符、記号、擬音、吹き出し等、391種の図形データを収録しています。また、Recotte Studio専用形式の3Dのモデルと、3Dモデルに使用できる各種モーションも収録しています。さらに、立ち絵などの画像からモデルデータを作成する2Dキャラクター作成ツール(※別途ダウンロードが必要です)もご用意しています。こちらを使用することで、3Dモデル同様、コメントの尺に合わせて自動で目パチや口パクを行うことができます。◆VOICEROIDで作成した音声がそのまま使える! VOICEROIDで作成した音声ファイル、テキストファイルをRecotte Studioに読み込ませることで、そのままモデルのコメントとして音声、テキストを同時に適用することができます。読み込んだコメントをドラッグしてしゃべる位置を調整するだけで、あっという間に手早くVOICEROID音声を映像に差し込むことができます。VOICEROID2はRecotte Studioと連携機能がありますので、VOICEROID2を呼び出して、文章を入力、音声を挿入が可能です。※VOICEROID、VOICEROID+、VOICEROID+ EXシリーズは連携機能非対応ですので、呼び出し起動などは行なえません。VOICEROIDで予め作成しておいた音声ファイルを読み込んでご利用ください。◆お好きなVOICEROID1つが選べるお手頃な価格の「ナレーションパック」「Recotte Studio ナレーションパック」は、実況動画作成ソフトウェア「Recotte Studio」とお好みの入力文字読み上げソフト「VOICEROID」1種がダウンロードできるクーポンコードが付属したお得なパックです。※ナレーションパックに付属するVOICEROIDはダウンロード版です。VOICEROIDのパッケージは付属しませんのでご注意ください。※ご利用にはインターネット接続環境及びメールアドレスが必要です。◆機能一覧●ビデオ編集 ・4Kの映像編集 ・図形オブジェクトの挿入 ・画像の挿入 ・テキスト(テロップ)挿入 ・書式ライブラリ編集(専用書式ファイルのインポート/エクスポート) ・ボリュームカーブ機能 ・キーフレーム編集 ・早回し/スロー再生(タイムストレッチストレッチ) ・PC画面のキャプチャ機能●話者挿入機能 ・3Dモデルの挿入(*.RSP | *.CCSC | *.VRM | *.PMD | *.PMX )※1 ・2Dキャラクターの挿入( *.RSP) ・2Dキャラクターの作成(ウェブツール) ・自動目パチ機能 ・自動口パク機能 ・モーション適用(3Dモデル専用)※2 ・2Dキャラクター用動作適用※3●エフェクト ・開始エフェクト(8種類) ・終了エフェクト(8種類) ・効果エフェクト(8種類) ・クロマキー ・モノクロ ・RGB ・セピア ・カメラズーム ・テキストエフェクト(7種)●トランジション(場面転換効果) ・トランジション(15種)●収録コンテンツ ・専用3Dモデル(8種) ・専用2Dキャラクタ(7種) ・図形オブジェクト(漫符25種 | 記号98種 | 図形21種 | 矢印12種 | 吹き出し12種 | 擬音223種)●VOICEROID2出力ファイルの読み込み ・音声ファイルの読み込み機能※4 ・コメント同期編集機能※5 ・2話者音声の掛け合いコメント差し込み機能※6※ 1外部ファイルにつきましてはすべてのモデルデータの読み込みを保証するものではありません。※ 2専用形式*.RSPには、各モデルデータ毎に専用のモーションが収録されています。モデルデータにより収録モーションが異なります。また、外部ファイルの場合一部の汎用モーションのみ利用可能です。※3 専用形式*.RSPには、各2Dキャラクター毎に専用動作が収録されています。2Dキャラクターにより収録動作が異なります。※4 VOICEROID2で作成した音声と対になるテキストファイルを直接読み込ませることにより、自動でコメントとして挿入することができます。※5 VOICEROID2で作成する音声の保存先フォルダと連動させることにより、VOICEROID2で音声を再生成した際に素早くコメントに同期することができます。※6 VOICERODI2で作成した2話者の音声を自動で2話者のコメントとして挿入することができます。※7 VOICEROID、VOICEROID+、VOICEROID+ EXシリーズは連携機能非対応ですので、呼び出し起動などは行なえません。VOICEROIDで予め作成しておいた音声ファイルを読み込んでご利用ください。◆対応入出力形式一覧●読み込み・ 対応画像形式 BMP( *.bmp ) / PNG( *.png ) / JPEG( *.jpeg | *.jpg ) / GIF( *.gif ) ・ 対応動画形式 MPEG-4 (*.mp4 | *.m4v | *.mov ) / MPEG (*.mpg | *.mpeg) / WMV (*.wmv) / AVI (*.avi)・ 対応音声形式 WAV ( *.wav) / MP3 ( *.mp3) / AAC( *.m4a | *.aac | *.adts | *.3g2 | *.3gp | *.3gp2 | *.3gpp ) / WMA ( *.wma) ●書き出し・ 動画形式 MP4(H.264) / WMV / AVI(RGB32 非圧縮) ・ 音声形式 AAC(MP4時) / WMA(WMV時) / PCM(AVI時)●対応コーデック・ 動画コーデック 無圧縮AVI / H.264 / MPEG-4 / WMV ・ 音声コーデック PCM / AAC / MP3 / WMA■ 動作環境 ■HD映像 + 3Dモデル編集時・OSWindows 10(64bitのみ)※Windowsの最新アップデートを適用してください。・CPUIntel Core i7-6700K 以上推奨・メモリ16GB以上推奨・ビデオNVIDIA GeForce GTX 1060以上推奨※HD映像編集とは画素数(1280x720)720p以上の映像編集を指します。※フルHD(1920x1080)1080p以上の高画質映像を編集するには、より高いスペックが推奨されます。SD映像+2Dキャラクター編集時・OSWindows 10(64bitのみ)※Windowsの最新アップデートを適用してください。・CPUIntel Core i5-4670 以上必須・メモリ4GB以上・ビデオDirectX 11 対応ビデオカードまたは内蔵GPUが必要※SD映像編集とは画素数(720x480)480p以下の映像編集を指します。その他・ディスプレイ解像度 1920x1080以上推奨(必須解像度:1280x720)・ディスクドライブインストールに100MB以上の空き容量が必要(SSD推奨)・DVD-ROMドライブ(パッケージ版)、オーディオデバイス、インターネット接続環境必須※長時間の動画や、多数の動画やオブジェクトを配置するには、より高いスペックが推奨されます。※アクティベーションならびに最新バージョンのアップデート、お問い合わせなどのユーザーサポートをお受けいただくためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。※上記の動作条件を満たしている場合でも、すべてのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。※コンピュータの総合的な性能により同時に使用可能なレイヤー数や映像の長さなどのパフォーマンスに違いがあります。※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。[レコツテスタジオナレシヨンWD]パソコン周辺>パソコンソフト>画像・動画

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )