バイクパーツ メンテナンスカーベック 結晶塗料 原液 赤1672 45713928707561L
[ ショップ名 ] バイク・バイク用品はとやグループ
[ 現在価格 ] 6568 円 (税込)
[ PRポイント ]
ヘルメット、バイクシューズ、最新カスタムパーツなど多数販売中
[ 商品説明 ]
■メーカー名:CARVEK(カーベック) ■メーカー品番:1672 ■JAN:4571392870756 ・適応車両:1L その名の通り、塗装表面が独特の結晶模様(ちぢみ模様)を形成する特殊な塗料です。 一般的に自動車やオートバイのエンジンのヘッドカバーやインテークマニフォールドなどに使われる塗装です。 タペット音などを軽減させる効果が期待でき、見た目に大変お洒落な塗装です。 ただし施工には高性能の焼付け釜が必要となります。 遠赤ヒーターなどでもある程度の施工は可能ですが、肝心のチヂミが安定しません。 尚、焼付乾燥時にその焼付け空間内が酸欠になってしまう環境ではキレイな結晶模様が出ません。 ご注意下さい。” 活用方法はあなた次第です。 カーベックでは結晶塗装の施工および塗料の販売を承っております。 【製品仕様】 結晶塗料(原液) 赤 内容量:1L 【結晶塗料 取り扱い説明】 商品の取り扱い・塗装&乾燥作業に付いては以下の点にお気をつけ下さい。 ● 塗装前の下準備 1.塗装対象物をサンドブラスターなどで表面処理し、足付け作業を行ってください。 2.ブラスト作業が完了しましたら脱脂剤などで表面を拭き上げてください。脱脂が完全でないと塗料の密着に影響が出ます。 3.焼付け窯もしくは乾燥炉などで熱を加え、表面に残っている油分・水分を完全に蒸発させてください。 ● 結晶塗装 1.塗料に対して専用シンナーを20~30%程度で希釈してください。塗料の硬さによって調整してください。 2.使っていくうちに、残りの塗料粘度が上がっていきます。 使用後は少量のシンナーを添加して保存してください。 3.基本的に2回~3回塗りで、セッティング時間は10分以内として下さい。自動車などのヘッドカバーを塗装する際は、ノズル口径が0.6-1.0ミリのガンでの作業を推奨しております。 4.2回目の塗装完了後、直ぐに高温の焼付けを行うとチヂミ模様が強く出ます。逆に時間を置いてからの場合は模様が細かくなります。 5.焼付け温度120度で15分~20分です。焼付け完了後直ぐは塗装面が柔らかいので、1−2日置いてからの組み付け作業が望ましいです。 ● 結晶塗料の取り扱い及び保管 1.手や顔など、皮膚にかかった場合は直ちに洗い流してください。作業に当たっては適正な服装及び防護装備を装着して行って下さい。 2.目、口、鼻などへは絶対に入らないように防護装備を着用してください。仮に入ってしまった場合は大量の水で流した後に医療機関にて診断を受けてください。 3.一度開封した結晶塗料は必ず蓋を閉めて高温にならない場所に保管してください。 4.塗装に使用した塗装用ガンは速やかに洗浄してください。ガンの中で固着する場合があります。 5.上手く仕上がらないものはカーベックまでご相談下さい。 カラー:レッド 容量[リッター]:1L ※画像注意書き : 画像1: 画像2: 画像3: 画像4: 画像5: 画像6: 画像7: 画像8: 画像9: 画像10: ■カテゴリ:車用品・バイク用品 >> バイク用品 >> オイル・添加剤 >> オイル >> その他 ■分類:バイク用品,バイクパーツ(オートバイ/二輪車/モーターサイクル) ■有名バイク:ネイキッド,アメリカン,モタード,デュアルパーパス,レーサーレプリカ・スーパースポーツ,ツアラー/クルーザー,ミニバイク,ビッグスクーター,スクーター(原付バイク),ビジネスバイク,オンロード,オフロード,電動 ■キーワード:ツーリング(ロングツーリング),通勤,通学,ソロ,街乗り