【25日はP5倍】【マラソンクーポン有】【マルモラウンドM】ポトス【受け皿付き】pot【インテリア おしゃれ 人気 楽天 通販 ギフト プレゼント シンプル カワイイ 小さい 育てやすい 白 黄金蔓 永遠の富 華やかな明るさ ツル植物 蔓】【父の日 ギフト】

[ ショップ名 ] 花のアリマツ楽天市場支店


[ 現在価格 ] 4070 円 (税込)


[ PRポイント ]

シンプルな鉢に可愛いくて華やかなポトスを!


[ 商品説明 ]

Infomation 品種名 ポトス 学 名 Epipremnum Aureum 科名・属名 サトイモ科ハブカズラ属 原産国 ソロモン諸島・東南アジアなど サイズ 全高:約25cm前後 最大幅:約22cm前後 ※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございます。 鉢サイズ:外寸Φ約14.5cm×H約13.5cm 付属品 ・マルモラウンド Mサイズ(モルタル製植木鉢) ・受け皿(モルタル製) 育て方 ▽置き場所/日当たりの良い場所で 耐陰性を持ちますので、明るい室内で育てられます。春~秋にかけては、レースカーテン越しの日光が良く当たる場所で管理すると良いでしょう。冬季も日光をよく当ててあげると、葉がきれいに保てます。 暑さには強い反面、寒さにはやや弱く耐寒温度は8℃程度で、それを下回ると落葉することもあります。特に冬季は室内での管理が望ましいです。 ▽水やり/土が乾いたらたっぷりと 基本的には土が乾いたら水をたっぷりとあげる、というサイクルで水やりをします。その後、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。そのままにしておくと根腐れの原因になります。 5月~9月の育成期は土の表面が乾いたら水やりをしましょう。気温が下がってくるとあまり水を吸い上げなくなりますので、土が乾いて3・4日後に水やりをするくらい乾燥気味に管理した方が良いです。 また、葉の乾燥を防ぐためにも時折、霧吹きなどで葉水を与えるのも良いです。 ▽肥料/生育期に 5月~9月の育成期には2ヶ月に1回程度、緩効性化成肥料を与えます。液肥であれば、10日に1回が目安です。冬季は逆に傷めることになりますので、まったく与えません。 ▽病害虫/葉水で予防 空気の乾燥が続いたり、風通しの悪い環境にあるとまれにカイガラムシやハダニが発生することがあります。ハダニは葉水で予防できますので、定期的に行いましょう。カイガラムシは風通しの悪い埃っぽい場所を好みますので、風通しの良い場所で、葉の表面に埃がつかないよう拭いてあげるのも良いです。 ラッピング ご希望の方にはラッピング(無料)いたします。贈り物などにぜひご利用ください。 ※こちらの画像はイメージです。実際のラッピングとは異なる場合がございます。 カード・木札 メッセージカード・木札は無料でお付けできます。 内容につきましては、ご注文の際に備考欄へご入力ください。 ※特にご希望がなければ、植物の大きさに応じてお選びします。 梱 包 長年、植物とともに歩んできた当店ならではの、植物に優しい梱包でお届けいたします。 ※梱包の画像はイメージです。ネットなど異なるものでお届けする場合がございます。※一部商品とギフト配送の場合は、化粧箱に入れてお届けいたします。 特にご指定のない場合は、リサイクル箱に入れてお届けさせていただきます。ポトス 分類:サトイモ科ハブカズラ属 学名:Epipremnum Aureum ポトスは鮮やかな葉が美しいツル性の植物で、育てるのも比較的簡単なことから人気のある観葉植物です。 自生地では他の樹木などに着生して成長し、葉の大きさは1m程にもなります。 和名は「黄金蔓(オウゴンカズラ)」とも呼ばれ、インテリアの一部としてお部屋を明るく彩ってくれます。 ※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございますのでご了承ください。 シンプルで飾りやすく、お部屋の雰囲気を軽やかにします。 モルタル製のマルモラウンドは、マットな質感と丸みを帯びた形がかわいらしい鉢です。 受け皿の裏にはクッションが付いている為、傷をつけにくく安心して飾ることができます。 ※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございますのでご了承ください。

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )