〈楽譜〉〈YMM〉こどものバイエル レパートリー ミッキーといっしょ 4

[ ショップ名 ] 楽器de元気


[ 現在価格 ] 1320 円 (税込)


[ PRポイント ]

楽譜は送料無料!(一部対象外あり)


[ 商品説明 ]

楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500円)+代引き手数料となります。 【GTP01100701】 菊倍判縦/88ページ オールカラーでミッキー付き。ヤマハの「こどものバイエル ミッキーといっしょ」には、全4巻に添った楽しいレパートリー集が企画されています。 このレパートリー集各巻は、本体である「こどものバイエル ミッキーといっしょ」の各巻とテクニック上のレベルを同一にしてありますので、 バイエルを練習しながら学んだテクニックで、すぐにレパートリーを楽しめるようになっています。 各巻と原書との対比はおよそ下記のとおりです。 第1巻 原書の No.1〜No.7 第2巻 原書の No.8〜No.43 第3巻 原書の No.44〜No.82 第4巻 原書の No.83〜No.106 ピアノを弾く力は知っている曲をいくつも弾いていくうちに養われ、意識せぬうちに音符と鍵盤の関係がわかってくるものです。 このレパートリではほぼ全編にわたって書き下ろした編曲により、できるだけみんなの知っている曲から始め、次第にオーケストラの名旋律や和音に触れられるように組み立てました。 また、第1巻収録曲にはすべて、両手で1つのメロディを弾き分けたり、左手が同じ音を繰り返すか右手と同じ動きをする第2巻は半ばまで、先生が初見で演奏できる伴奏がついていますので、 アンサンブルによる豊かな響きと、一緒に弾く楽しさも味わうことができます。 もちろん他の教則本で学習されている生徒さんたちにも使いやすい曲集としてお勧めいたします。 このレパートリー曲集を弾いて下さる方々の毎日のピアノの練習が期待にあふれたものとなりますように。 [1] 大きなうた [2] スワニー河 [3] 南の島のハメハメハ大王 [4] あわてんぼうのサンタクロース [5] スペイン [6] 山の音楽家 [7] 威風堂々 第1番 [8] おつかいありさん [9] 女心の歌 [10] 恋とはどんなものかしら [11] プースケの背のび [12] おなかのへるうた [13] 交響曲第101番「時計」第2楽章より [14] おはなしゆびさん [15] ことりのうた [16] 大行進曲 [17] ピチカート・ポルカ [18] 花の歌 [19] かあさんの歌 [20] 四季の歌 [21] 交響曲第94番「びっくり」第2楽章より [22] ドナウ河のさざなみ [23] こぶたぬきつねこ [24] おばけなんてないさ [25] まっかな秋 [26] 一年生になったら [27] 星の世界 [28] ゆりかごの歌 [29] ランニング [30] インディアンおどる [31] 切手のないおくりもの [32] きよしこの夜 [33] 母さんが教えてくれた歌 [34] ケンタッキーのわが家 [35] 結婚行進曲 [36] 犬のおまわりさん [37] あし笛の踊り [38] 淋しい子猫 [39] やぎさんゆうびん [40] 交響曲第8番「未完成」より [41] ドロップスのうた [42] 夕やけこやけ [43] だれかが口笛ふいた [44] ドミニク [45] ドレミの歌 [46] ロンドンデリーの歌 [47] コラール [48] 四羽の白鳥の踊り [49] ピアノ協奏曲 第21番 第2楽章より 

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )