【兼八や中々を凌ぐ味わい!テレビでも紹介された小さな蔵が造る究極の手造り焼酎!】寿福酒造 寿福絹子 常圧蒸留 麦焼酎 二年以上熟成 25度 720ml
[ ショップ名 ] お酒の専門店ファースト
[ 現在価格 ] 1639 円 (税込)
[ PRポイント ]
日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなど約9000種類!
[ 商品説明 ]
1890年(明治23年)創業。 熊本県南部で鹿児島県との県境にある米どころ人吉市。 当主は四代目当主は人情味あふれ、球磨弁が印象的な女性杜氏「寿福絹子さん」。 絹子さんは「焼酎は子供を育てるように愛情をいっぱい注いで造る」と言います。 看板焼酎の「武者返し 米焼酎」は、契約農家と一緒に田植えし、地元の水と米にこだわります。 原料の米の値段は、他の蔵の三倍もする米を贅沢に使用。 本当に美味しい焼酎を造るには最高の米を使わないと造れないと言います。 常圧蒸留機と呼ばれる昔ながらのシンプルな蒸留機で蒸留し、出来た焼酎を他の蔵ではありえない1.5~2年熟成させてから瓶詰めし出荷しています。 通常品をこれほど熟成させて出荷する蔵は他にはありません。 味わいは、驚くほど重厚で、香りもしっかりあり、一度飲むと病みつきになる方続出の逸品です。 甘み、口に含んだ時の味のふくらみ感、鼻から抜けるビターな麦の香りが見事なバランスで楽しんで頂けます。 (1800ml=1.8L=一升瓶) (900ml=五合瓶) (720ml=四合瓶) 【熊本県】 【jyufukukinuko/musyagaesi/shochu】【注意事項】 ●『お買い物ガイド』記載の1個口で発送出来る上限を超えた場合、楽天市場のシステムの関係上、自動計算されません。 当店確認時に変更させて頂き『注文サンクスメール』にてお知らせさせて頂きます。 1個口で発送出来る上限につきましては『お買い物ガイド(規約)』をご確認下さい。 ●写真画像はイメージ画像です。商品のデザイン変更やリニューアル・度数の変更等があり商品画像・商品名の変更が遅れる場合があります。 お届けはメーカーの現行品となります。旧商品・旧ラベル等をお探しのお客様はご注文前に必ず当店までお問い合わせの上でご注文願います。詳しくは【お買い物ガイド(規約)】をご確認下さい。 ●在庫表示のある商品につきましても稀に在庫切れ・メーカー終売の場合がございます。品切れの際はご了承下さい。 ●商品により注文後のキャンセルをお受け出来ない商品も一部ございます。(取り寄せ商品・予約商品・メーカー直送商品など) ●ご不明な点が御座いましたら必ずご注文前にご確認ください。