【ふるさと納税】あわくら日誌(エモクロアTRPGシナリオ&西粟倉村資料集) h-zz-A20A 実在の村を舞台にしたTRPGシナリオ集。人気作家コーサカ氏・三上F氏・イチ氏による書き下ろし『翠嵐シンフォニア』を収録。西粟倉村の取材資料・民話集つきで、創作にも活用できる一冊。
[ ショップ名 ] 岡山県西粟倉村
[ 現在価格 ] 10000 円 (税込)
[ PRポイント ]
エモクロアTRPG,オフラインセッション版,シナリオ,ゲーム,ロールプレイングゲーム,You Tube,ローカルベンチャースクール,起業,西粟倉村,百年の森林
[ 商品説明 ]
商品説明名称あわくら日誌-エモクロアTRPGシナリオ&西粟倉村資料集内容量 1冊 収録内容 ・エモクロアTRPG『Hour cry』オフラインセッション版 ・エモクロアTRPG『翠嵐シンフォニア』 ・西粟倉村資料集 ダイスタスコモンズ エモクロアTRPG『Hour cry』 クレジット表示:必要。 シナリオ:西粟倉百年の森林協同組合 怪異イラスト:諸々 共鳴者モリケモイラスト:ゐえねこ、岡森くお、瀬兎一也、とおぼえふうすけ、水谷霖、ヤシン 改変利用:条件付き。 1.来村する共鳴者は必ず人間としてください。 2.固有名詞、NPCは変えてはいけません。 3.大幅に改変する際は、改変した内容をプレイヤー、視聴者に明示してください。 公演利用:許可(収益可OK) 営利利用:条件付き。 下記サイト内に掲載しているシナリオ利用ガイドラインをご参考ください。www.hourcry.com/ エモクロアTRPG『翠嵐シンフォニア』 クレジット表示:必要 改変利用:条件付 西粟倉村にリスペクトを。改変した際はPLにその旨を告知、配信などでは改変がある事を明示して下さい。 公演利用:許可 営利利用:条件付 個人の二次創作同人誌に限り、販売を許可します。その他はどうしてもという場合、予算など作ってから相談して下さい。 事業者名西粟倉百年の森林協同組合 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。西粟倉村発、“物語”でめぐる村の旅 〜TRPGシナリオブック『Hour cry/翠嵐シンフォニア/西粟倉村資料集』〜 岡山県・西粟倉村を舞台にした、完全書き下ろしのTRPGシナリオブックが誕生しました。 物語の舞台は、実在する山あいの小さな村。けれど、ここには不思議と謎、そして心を揺さぶる“声”が存在しています。 本書には、以下3つのコンテンツを収録。 ◆『Hour cry』(エモクロアTRPG・オフライン版) オンラインセッションに特化したデータ版をオフラインセッション用に改変。 対面でこそ味わえる緊張感と没入感をぜひご体験ください。コンベンションやTRPGオフ会におすすめです。 共通HO あなたは起業を志して西粟倉村に行く。起業について学ぶため、西粟倉村で2泊3日のローカルベンチャースクール研修に参加する。 西粟倉村の林業に多少なりとも興味がある。 舞台 現代。西粟倉村。 シナリオ傾向 田舎山村シティ、ミニゲーム多め、わちゃわちゃ系、戦闘なし、情報量多め、推理なし。 ロスト率 とても低い。完全ロストはありません。 プレイ人数 2~6人。 バランス面では3~4人推奨。 PLがわいわい話しながら楽しむ場面が多いため、知り合い同士のPLが向いています。 想定時間 3~9時間。 探索場所を自由に選ぶことができ、プレイ時間の調整が容易。 PCを作成する場合は+1時間程度。 必須・推奨技能 なし。個別HOによってセッション中に追加で技能を取得します。 準推奨技能 交渉や情報収集に使える技能。 新規・継続 問わない。ロスト共鳴者は不可。 共鳴者作成 ・PCは必ず人間にしてください。 ・付録からダウンロードできる、シナリオ専用のサンプルキャラクターシートを使用できます。 ・PL自身がPCとしてプレイすることも可能です。 留意事項 ・共鳴者の選択によって居住地が変わる可能性があります。 ・シナリオ後にケモノ属性が残る可能性があります。 ・とても低いですが大けがを負う可能性があります。 こんなシナリオです ・オフラインセッションを推奨しています。 ・みんなでわいわいできるミニゲームがたくさんあり、システムで本来使用されないダイスもふることができます。 ・少し改変すればクイックスタートでのプレイも可能です。事前準備が少なくやりたいときに気軽にすぐ遊べます。 ・知識やアイディアのインプットができ、創作欲を刺激します。 ◆『翠嵐シンフォニア』(エモクロアTRPGキャンペーン) 人気シナリオライター コーサカ氏・三上F氏・イチ氏がタッグを組んで合作したキャンペーンシナリオ。 制作にあたって3人は西粟倉村を実際に歩き、村長から小学生まで取材。 そのうえで構築された緻密でリアルな世界観が魅力です。 少し変わった経歴をもつ初対面の2人の共鳴者が、とある仕事で村を訪れるところから物語が始まる4話構成。 ある日、狸は庄屋さんを訪れ「庄屋さん、この里の山々はクヌギばかりで家を建てるのに杉・ヒノキが無いが、 みんなで植えようじゃぁーないか」と、言いました。 ーーー『にしあわくらの民話』より引用 HO1『人間』: 貴方は特務機関『Les』の優秀なエージェントだ。 推奨技能:戦う為の強い力 HO2『怪異』: 貴方は木霊だ。樹木を司る怪異である。 推奨技能:∞共鳴 舞台現代日本 参加人数2人 プレイ時間6~8時間 ロスト率高 特記事項重大な後遺症を伴う可能性がある。 ◆西粟倉村 資料集(創作資料・民話・歴史) にしあわくら図書館や地元有志による歴史資料から、村の記録や民話を抜粋・再編集。 TRPGシナリオの参考にはもちろん、小説・漫画・映像など、創作全般のインスピレーション源として活用いただけます。 注意事項未プレイの方がシナリオを読んでしまうと、はじめてプレイする楽しみが少なくなってしまいます。 プレイしてみたい方は、いつでもお気軽にx(エックス)のDMよりお声がけください! 西粟倉TRPG @awakura_Hourcry 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 1.百年の森林づくり 2.低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み 3.村の農業を支援する取り組み 4.学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み 5.村民が主体となって企画するコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり 6.一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり 7.安全・安心な生活環境づくり 8.地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援 9.「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み 特徴のご希望がなければ、村政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。