【波佐見焼 半磁器】ハサミポーセリン テイスティグカップ HPW050(SIZE:S ホワイト)【食器 HASAMIPORCELAIN カップ WHITE 白 洋食器 ギフト 長崎県 】

[ ショップ名 ] esprit lifestyle store


[ 現在価格 ] 1650 円 (税込)


[ PRポイント ]

hasami porcelain 波佐見 食器 カップ Sサイズ キッチン雑貨 日用食器 湯呑 ゆのみ スタッキング white 日本製 食洗器対応 電子レンジ対応 ギフト 引き出物 インテリア雑貨


[ 商品説明 ]

テイスティングカップ(size:S/ホワイト) brand : HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン) Creative Director : 篠本拓宏 ■サイズ:約φ85×H72mm ※焼き上がり時の伸縮により、同じ直径の商品でも重ねられない物もございます。 ■容量:約270ml ※底面・側面の厚みの個体差により、表記の容量から-50ml程度の個体差がある場合があります。 ■材質:半磁器 ■生産地:長崎県波佐見町 ■備考:電子レンジ・食器洗浄機可、直火・オーブン・グリル不可 ■注意点:注意点を必ずご確認ください。 ■ギフトラッピングに関して:1点ずつ箱入りの商品のため、1点のみや同サイズをまとめてのラッピングは無料で承っております。 ※サイズの異なるものや複数の商品をまとめてラッピングをご希望の場合は別途ギフトボックスをご購入いただいております。→ギフトボックス ハサミポーセリンの魅力は、器が手や口に触れた時の感覚にあります。独特な素材感による風合いは様々な食材に合わせても違和感がなく、盛られた食事を引き立ててくれます。一切の装飾性がないシンプルな形状は収納場所も無駄にせず、すっきりと食器棚に収まってくれます。detail : ディテール brand concept : ブランド紹介 HASAMI PORCELAIN 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されていました。早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれ、HASAMI PORCELAINは、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 spec : スペック 商品名:テイスティングカップ(SIZE:S/ホワイト) ブランド:HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン) サイズ:約φ85×H72mm  容量:約270ml ※底面・側面の厚みの個体差により、表記の容量から-50ml程度の個体差がある場合があります。 材質:半磁器 生産地:長崎県波佐見町 備考:電子レンジ・食器洗浄機可、直火・オーブン不可 注意点:画面上の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。ご了承の上ご注文下さい。 color variation : サイズバリエーション HPW050(ホワイト) HPW051(ホワイト) このブランドの商品一覧 attention : 注意点

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )