kgrharmony IRON 808 V2 深緑 -Shinryoku-【お茶の水駅前店】

[ ショップ名 ] クロサワミュージックパラダイス


[ 現在価格 ] 38500 円 (税込)


[ PRポイント ]

お気軽にお問い合わせ下さい!


[ 商品説明 ]

南部鉄器筐体のTS系ペダル”IRON 808”に緑をイメージした彩色を施した当店オーダーモデル 新たに深緑(しんりょく)色を作成。 金と緑が混ざり合って、華やかさと落ち着き具合が程よい特別色です。 日本人エンジニアが作った伝説の名機 "Tube Screamer" 世界中のギタリストを魅了し、素晴らしい音楽を作り続けいるこのペダルを、岩手の伝統工芸品、"南部鉄器"で筐体を作成。 バージョンアップ内容 ・ノブデザインの変更 ・オリジナルのIC、4558と同じ入力構造(バイポーラ型)のIC「MUSES 02」に変更 ・よりスムーズな弾き心地を実現するため、一部回路の定数を見直し 『2019年から南部鉄器という伝統工芸に携わるようになり、いつか、"TS" と "南部鉄器" を掛け合わせたエフェクターを作りたいと思っていましたが、製作するにはなかなかの壁が立ちはだかり、実現するには時間がかかりました。 今回、南部鉄器筐体を作るのに「手込め」という1つ1つ手作業で鋳型(砂型)を作り、鉄を流し込むという鋳物作りの原点の方法を教えていただき、その手法を採用しました。そしてその鋳型は私自身が製作をしております。 時間と手間はかかってしまいますが、1つ1つに向き合い渾身の筐体を作ります。』 ※このモデルは、南部鉄器の筐体を作るところから全て手作りで作られています。 1つ1つ表情が違うことをご了承くださいませ。 ※撮影照明の当て方によって筐体が虹色に反射することがありますが 通常の室内灯、日光ではこのような反射をすることはございません。 予めご了承ください。 【店舗管理商品コード:1-16983225】 撮影機材の性能や、お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。 予めご了承をお願いいたします。 ●店舗へのご来店について webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございます。 店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 お問い合わせは下記までどうぞ クロサワ楽器御茶ノ水駅前店 エフェクターフロア 電話03-3293-5627 E-MAIL:eki@kurosawagakki.com

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )