赤芝(赤霊芝)乾燥自然体(原型霊芝) 1kg
[ ショップ名 ] ノースウェブ
[ 現在価格 ] 31880 円 (税込)
[ PRポイント ]
総て最適期採取なので成分喪失がなく、カビ、虫喰いも無です。希少!貴重な原型霊芝です。
[ 商品説明 ]
名称 霊芝原型 内容量 1kg(又は500gx2) 原材料 赤霊芝 召し上がり方 自然体は1日当り、ご自分に合った量(目安として1日5g程度)を3〜15mm位に刻み水洗いし、水0.7リットルで煮出して下さい。カスは取り除き、お茶がわりに飲んで下さい。 製造元 チハヤ株式会社 使用上の注意 抽出液は冷蔵庫で保管し、2〜3日で飲みきって下さい。高温多湿、直射日光を避けて保存して下さい。 広告文責 株式会社ノースウェブ 納期・注意事項 ※通常1週間前後で配送の予定ですが、人気商品の為、商品欠品の場合、それよりもお時間をいただいたり、商品完売といったご連絡をさせていただくことがございます。仕様・パッケージなどは予告無く変更となる場合もございます。ご了承くださいませ。原産国/中国 区分:健康食品 販売元/ ひぐまや 原産国/中国 広告文責:株式会社ノースウェブ Tel 0144-52-0018霊芝は別命マンネンタケとも呼ばれサルノコシカケ科に属するキノコです。本商品は本場中国でナラやクヌギ使用の原木栽培で丹念に育てられまし。石づきを取り徐いて有効成分が多い葉の部分だけの貴重な商品です。 霊芝の属するサルノコシカケ科は種類が極めて多く、形態、性質も多岐に亘ります。しかも霊芝は更に細分され、中国の神農本草経や本草綱目にも6種穎が詳述され、それぞれの霊芝が高く評価されています。日本でも日本書紀等の古文書に散見されサイワイ茸、万年茸と呼ばれ重宝されてきました。中国でいう黒芝は、全然苦味がなく艶のある黒色です。これは赤芝の腐朽色や変色ではなく、又、ツヤナシマンネン茸、マゴジャクシとは異種菌です。又、紫芝は竹に発生する稀少な霊芝です。弊社は、中国で普遍的な黒芝や紫芝の菌を導入し日本で最初に栽培を成功させました、総て最適期採取なので成分喪失がなく、カビ、虫喰いも皆無です。