観光MICE 集いツーリズム入門/田部井正次郎【3000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 1号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 3630 円 (税込)
[ PRポイント ]
[ 商品説明 ]
著者田部井正次郎(著)出版社古今書院発売日2025年05月ISBN9784772232074ページ数260Pキーワードかんこうまいすかんこう/MICEつどいつーりずむに カンコウマイスカンコウ/MICEツドイツーリズムニ たべい しようじろう タベイ シヨウジロウ9784772232074内容紹介★コロナ禍を経て《集いツーリズム》はどう変わったのかMICE(マイス)とは、Meeting、Incentive Travel、Convention、Exhibition/Eventの頭文字を並べた観光・ビジネス用語。2007年の観光立国推進計画制定、2008年の観光庁設置にあわせて、インバウンドの促進と国際交流の拡大をめざして「MICE」と呼ぶようになった。2017年11月発行の前著に新章「コロナ禍とその後」を増補。コロナ禍でMICEが被った影響を統計を交えて解説するとともに、人々が集うメリット、F2F(フェイス・ツー・フェイス)の会議の価値をあらためて提議する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次MICEはコミュニケーション・ビジネス—統合メディアとしての「集い」/MICE[集い]の開催効果/MICE[集い]マーケットの概要/裾野の広いMICE[集い]関連産業/わが国のイベント・コンベンション事業の沿革/MICEビジネスは都市・地域が主体/誘致機関(コンベンションビューロー)の役割と事業/欧米のMICE産業の歴史と現況/躍進するアジアのMICEビジネス/MICE[集い]と観光/MICE[集い]ビジネスの現況/MICEの動向と市場展望/MICE[集い]産業の確立に向けた施策/コロナ禍とその後