なぜ?どうして?いきもののお話 1年生/杉野さち子【3000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 1号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 1100 円 (税込)
[ PRポイント ]
よみとく10分
[ 商品説明 ]
著者杉野さち子(総合監修)出版社Gakken発売日2024年06月ISBN9784052059322ページ数175Pキーワードなぜどうしていきもののおはなし1 ナゼドウシテイキモノノオハナシ1 すぎの さちこ スギノ サチコ9784052059322内容紹介累計700万部突破の大人気シリーズ! 読んで“とく”する、どんどん読み“解く”「よみとく10分」シリーズ「キリンのくびのほねはどうなっているの?」「アリは目が見えるの?」「どんぐりにはなぜぼうしがあるの?」子どもたちに人気の動物や、身近な草花・虫にまつわる「ぎもん」にこたえるお話がたくさん。生活の教科書に出てくるいきものも多数登場しており、授業への理解が深まります。写真からいきものの「なぜ?」を考えるカラーページや、いきものの多様性や、人との共生について知るコラムも収録された、いきものについて、色んな角度から楽しく学べる1冊です。シリーズの特長1.各学年にぴったりの、短いお話がたくさん! ・短編集だから、飽きずにどんどん読むことができ、「読書の幅」を広げます。・集中して読むことで「集中力」「読解力」もUP! 読書が楽しくなるシリーズです。・特に、読書が苦手なお子さんからは、「本が好きになった」「はじめて1冊全部読めた」などの喜びの声多数。・学年別で選びやすく、進級・進学のプレゼントにも最適。2.入試問題や教材にも多数採用良質な読み物が信頼を集め、中学入試や模擬試験の問題、教材にも多数採用されています。3.朝読・音読にも最適学校での「朝の読書」の時間に、「音読」の宿題、短い時間での「読み聞かせ」、文字が読めるようになってきたお子さんの「ひとり読み」など、さまざまな形で活用できます。【〜読者の声〜】知りたかったことがわかるから、本が大好きになった!(小5)長い本が苦手な私も読めました(小4)興味にぴったりの本だった。(小5)10分で読めて、すごくよかった(小2)読んだことを、「ねぇ知ってる?」と教えてくれます(保護者)進級お祝いに買っています(保護者)※「よみとく10分」シリーズにお寄せいただいた感想です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次草げんのいきもの(キリンのくびのほねはどうなっているの?/シマウマはどうして「しましま」なの? ほか)/うみや川のいきもの(イルカはおしゃべりができるの?/いろいろなかたちのワニがいたってほんとう? ほか)/森や山のいきもの(パンダはどうしてササをたべるの?/ゴリラはどうしてむねをたたくの? ほか)/みのまわりのどうぶつや虫(アリは目が見えるの?/コオロギはどうやってなくの? ほか)/みのまわりの草花(アサガオはどうしてまきつくの?/タンポポの花びらはなんまいあるの? ほか)