日本語組版処理の要件 W3C技術ノート 美しく読みやすい文字組版の基本ルール/W3C日本語組版タスクフォース【3000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 1号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 5280 円 (税込)
[ PRポイント ]
[ 商品説明 ]
著者W3C日本語組版タスクフォース(編)出版社東京電機大学出版局発売日2012年04月ISBN9784501550202ページ数397Pキーワードにほんごくみはんしよりのようけんだぶりゆーすりーし ニホンゴクミハンシヨリノヨウケンダブリユースリーシ わ−るど/わいど/うえぶ/こん ワ−ルド/ワイド/ウエブ/コン9784501550202内容紹介World Wide Web Consortium(W3C)技術ノートの英語版に対応する日本語版。主としてJIS X 4051(日本語組版規則)に基づいているが、一部そこに掲載されていない事項にも言及。活字組版だけでなく、電子組版においても役に立つ日本語組版の基本となるルールを、分かり易くしかも豊富な図と文章で解説。外国にはない日本語独特の組み方(縦組、ふりがな、割注など)の特性も詳細に解説してあるので、日本語に興味のある一般の日本人や、国際的な文字コードを扱う外国人も楽しく「読める」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本語組版の基本(日本語組版に使用する文字と配置の原則/日本語文書の基本となる組体裁/組方向(縦組と横組) ほか)/行の組版処理(約物などの組版処理/和欧文混植処理(縦中横処理を含む)/ルビと圏点処理 ほか)/見出し・注・図版・表・段落の配置処理(見出し処理(改ページ処理も含む)/注の処理/図版の配置処理 ほか)