「第六天」はなぜ消えたのか 東京謎の神社探索ガイド/川副秀樹/旅行【3000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 1号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 2200 円 (税込)
[ PRポイント ]
言視BOOKS
[ 商品説明 ]
著者川副秀樹(著)出版社言視舎発売日2017年08月ISBN9784865651010ページ数191Pキーワードだいろくてんわなぜきえたのかとうきようなぞ ダイロクテンワナゼキエタノカトウキヨウナゾ かわぞえ ひでき カワゾエ ヒデキ9784865651010内容紹介東京圏の地名や神社に残る「第(大)六天」の文字。これは江戸期に絶大な信仰を集めながら、明治の廃仏毀釈のあおりで曖昧な存在になってしまった謎の神さまの痕跡。もともと「仏さま」だった存在が、「仏敵」の「魔王」に変わり、その絶大な魔力が信仰を呼んだ「第六天」の歴史を解読。いまも謎のまま祀られる「魔王」さまを徹底的に探索する。★写真多数、実際に参拝できる詳細な地図付。ご利益も!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 第六天信仰の歴史(物語に登場する第六天/第六天とは/第六天のご利益)/2 第六天を追う(東京二十三区内における第六天の分布/都下・多摩地区における第六天の分布/都内・多摩の第六天を巡る/江戸川流域・江戸川区 前川神社(旧第六天社)/胡録天神(旧第六天社)/江戸川流域・江戸川区 桑川神社(旧第六天社) ほか)