教育・科学技術イノベーションの現状と課題 世界と日本 2025年版 日本の凋落を止め再建を目指す/科学技術国際交流センター【1000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 2号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 4620 円 (税込)
[ PRポイント ]
[ 商品説明 ]
著者科学技術国際交流センター(編)出版社ジアース教育新社発売日2025年06月ISBN9784863717299ページ数286Pキーワードきよういくかがくぎじゆついのべーしよんのげんじよう キヨウイクカガクギジユツイノベーシヨンノゲンジヨウ かがく/ぎじゆつ/こくさい/こ カガク/ギジユツ/コクサイ/コ9784863717299内容紹介本書は、かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称された日本が、いかにして現在の凋落が続く状況に陥ったのかを分析し、将来の経済成長には、教育と科学技術イノベーションへの抜本的な投資が不可欠であることを、豊富なデータと専門家による調査をもとに明らかにします。巻頭には、ノーベル賞受賞者・野依良治博士による痛切な警鐘と、改革を求める真摯な提言が寄せられています。日本再建への契機とすべく、公益社団法人 科学技術国際交流センター(JISTEC)が総力を挙げて上梓する渾身の一冊です。日本の凋落を止め再建を目指す改革のエビデンスが、ここにあります!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻頭言 主張 覚醒せよ、我が科学技術立国/第1章 世界の国・地域の基本データ/第2章 世界と日本の教育の現況(世界の教育全般の現況/世界の高等教育の現況)/第3章 世界と日本の科学技術イノベーションの現況(世界の科学技術基盤の現況/世界のイノベーションの現況/科学技術に関する国際協力の状況)/第4章 科学技術イノベーション振興のための人的基盤の強化に関する特徴的な事項(特筆すべき各国の事例/理科教育/研究者の流動性)/第5章 教育への低投資が招いた日本の凋落と再生への提言—調査結果をみて—/参考資料(国・地域名リスト/英語略語一覧)