ジャズの聴き方を見つける本/富澤えいち【1000円以上送料無料】

[ ショップ名 ] bookfan 2号店 楽天市場店


[ 現在価格 ] 1045 円 (税込)


[ PRポイント ]

1冊でわかるポケット教養シリーズ


[ 商品説明 ]

著者富澤えいち(著)出版社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部発売日2021年12月ISBN9784636101218ページ数160,3Pキーワードじやずのききかたおみつけるほんがんばらない ジヤズノキキカタオミツケルホンガンバラナイ とみざわ えいち トミザワ エイチ9784636101218内容紹介「ジャズってむずかしいよね〜」「どこから入ったらいいのかわからない」「名盤を聴いてもわからない……」そんな人でも大丈夫! ジャズには多種多様なヴァリエーションがあるので、興味をもてないジャズがあっても不思議ではありません。そして、ジャズの入り口はひとつではないのです。本書では、自分が興味をもてそうな入り口を探しあてるところからていねいに解説し、「実はちょっと語れちゃう」ところまで、聴くための基盤を作ります。1項目4分程度でさらっと読めるので、気負わず、気軽に、決して頑張ることなく、ジャズを楽しみましょう!※ 本書は、2012年2月に刊行した『頑張らないジャズの聴き方』(GTB01087986)(小社刊)を文庫化したものです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次STEP編 ジャズを自分のものにする(「いいな!」を「好き!」に変える—あなたの“入り口”を探そう/いろいろな種類があるからといって怖がらないで!—大まかな分け方を理解して特徴をつかむ/まずは聴くための基盤を作ろう—“お試し”にピッタリなジャズの定番は三重奏/人数によってジャズの楽しみ方が変わる—楽器の数によって役割分担も違ってくる/時代とともに変化したジャズの枝葉の特徴を知ろう—あのジャズとこのジャズの決定的な違い ほか)/KEYWORD編 さらにジャズを深める(アドリブ(ADLIB)/ブルース(BLUES)/コンボ(COMBO)/デュオ(DUO)/エレクトリック(ELECTRIC) ほか)

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )