帳簿が語る歴史の真実 通説という名の誤り/渡邉泉【1000円以上送料無料】
[ ショップ名 ] bookfan 2号店 楽天市場店
[ 現在価格 ] 3080 円 (税込)
[ PRポイント ]
[ 商品説明 ]
著者渡邉泉(著)出版社同文舘出版発売日2016年02月ISBN9784495203818ページ数207Pキーワードちようぼがかたるれきしのしんじつつうせつ チヨウボガカタルレキシノシンジツツウセツ わたなべ いずみ ワタナベ イズミ9784495203818内容紹介会計の世界における「コペルニクス的転回」とは?歴史を紐解くと新たな地平が見えてくる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 損益計算制度の展開—「口別損益計算から期間損益計算へ」の誤り/第2章 収益・費用の認識基準—「現金主義から発生主義へ」の誤り/第3章 資産・負債の測定基準—「取得原価から時価へ」の誤り/第4章 決算締切法の展開—「大陸式決算法から英米式決算法へ」の誤り/第5章 複式簿記の展開—「単式簿記から複式簿記へ」の誤り/第6章 会計の第1義的な役割—受託責任かそれとも情報提供か/終章 現代会計が抱える問題