物語昭和写真史 [ 桑原甲子雄 ]
[ ショップ名 ] 楽天ブックス
[ 現在価格 ] 2640 円 (税込)
[ PRポイント ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
[ 商品説明 ]
桑原甲子雄 月曜社モノガタリ ショウワ シャシンシ クワバラ,キネオ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2020年12月10日 ページ数:381p サイズ:単行本 ISBN:9784865031065 桑原甲子雄(クワバラキネオ) 1913ー2007。東京府東京市下谷車坂町(現台東区東上野)生まれ。戦後、写真雑誌の編集に携わり、『カメラ』『サンケイカメラ』『カメラ芸術』『季刊写真映像』『写真批評』の編集長を歴任。写真批評でも活躍し、写真集『東京昭和十一年』を1974年に刊行して以来、写真家としての評価も高まった。2007年12月10日、老衰のため死去。94歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 私の写真史(九つの石油ランプと十五分間の残酷な姿勢/写真を撮るものの不幸 ほか)/2(わが実感的戦後写真史(アパートの一室から第一歩/月例写真を目玉に新風を ほか)/カメラ雑誌とともに20年ー戦後、デラシネ編集者の眼(第一期リアリズム/カメラブームの到来 ほか))/3 物語昭和写真史(『アサヒカメラ』創刊のころ/「光は今や西方より来る」 ほか)/4 過去形の中の未知に向って 写真とともに六十年。写真誌の編集者として、写真家として、下町生活者として、昭和写真の現場を支え、見つめてきた著者が回想する、1930年代から80年代の写真界と世相。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ