[ 現在価格 ]
1980 円
(税込)
[ PRポイント ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
[ 商品説明 ]
力石 寛夫 柴田書店リョウリニンノタメノイップンカンマネジメント チカライシ ヒロオ 発行年月:2020年12月24日 予約締切日:2020年11月17日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784388154487 力石寛夫(チカライシヒロオ) 1943年神奈川県逗子市生まれ。早稲田大学卒業後、米国ポールスミス大学ホテル・レストラン経営学部に留学。同大学卒業後、米国のマーク・トーマスエンタープライズ社などでの修業を通じてレストランマネジメントを学ぶ。帰国後の72年にトーマスアンドチカライシ(株)を設立してホテル・外食・サービス業に対するコンサルティングを開始。2010年、米国の料理学校Culinary Institute of Americaの日本大使に就任。2012年〜14年に経済産業省の施策「おもてなし経営企業選」の選考委員会委員長、2015〜18年に同省「産学連携サービス経営人材育成事業」審査採択委員長を務めるなど、幅広い活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「職業人」としての料理人(正しい「職業人」であるために大切なこと/料理人にとって必要な「教養」とは ほか)/第2章 数学に強い料理人になろう(数字で示すことが経営の出発点/店の人気を左右する原材料費の管理 ほか)/第3章 「プランニング」の力を磨こう(「ロマン」だけでなく「現実」を見据える/計画は「構想→基本→実施」の3段階で ほか)/第4章 料理人こそサービスマンたれ(QSCにおけるサービスの重要性/4つのキーワードでサービスを考える ほか)/第5章 人を育てるのは料理人の責務(人材育成は組織をつくることがスタート/採用の成否で店の将来が決まる ほか) withコロナをどう生き抜くか。名店を支えるシェフ&店主4人との対談も収録! 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業