児童の心理 パーソナリティ発達と不適応行動 (コンパクト新心理学ライブラリ) [ 森下正康 ]
[ ショップ名 ] 楽天ブックス
[ 現在価格 ] 2090 円 (税込)
[ PRポイント ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
[ 商品説明 ]
パーソナリティ発達と不適応行動 コンパクト新心理学ライブラリ 森下正康 サイエンス社ジドウ ノ シンリ モリシタ,マサヤス 発行年月:2010年07月10日 予約締切日:2010年07月03日 ページ数:276p サイズ:全集・双書 ISBN:9784781912493 森下正康(モリシタマサヤス) 1965年京都大学文学部(心理学専攻)卒業。1970年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。和歌山大学教授を経て、京都女子大学発達教育学部教授、博士(教育心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 発達研究の課題と方法/1部 小学生の生活実態とものの考え方(家庭生活/日常生活の実態/小学生のものの考え方)/2部 パーソナリティの発達(性格の形成/自己の発達/思いやりの形成/道徳性の発達/攻撃行動)/3部 不適応行動の理解と対応・予防(ストレスと不適応行動/不登校/いじめ/学級崩壊:児童虐待/ソーシャル・サポート) 大学ではじめて学ぶ方のための児童心理学の教科書。現代の児童の心理を理解するため、まず著者の行った調査研究の結果を報告することによって、児童の生活の実態やものの考え方の特徴を浮き彫りにします。次いで、児童のパーソナリティの発達に焦点を当て、性格の形成、自己の発達、思いやりや道徳性の発達について考えていきます。最後に、近年問題となっている不登校、いじめ、学級崩壊や、家庭における虐待などについて理解を深め、家庭や学校、地域社会による対応や予防の可能性について展望します。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理