すぐわかる作家別写真の見かた [ 岡部昌幸 ]
[ ショップ名 ] 楽天ブックス
[ 現在価格 ] 2200 円 (税込)
[ PRポイント ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
[ 商品説明 ]
岡部昌幸 東京美術スグ ワカル サッカベツ シャシン ノ ミカタ オカベ,マサユキ 発行年月:2005年03月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784808707798 岡部昌幸(オカベマサユキ) 1957年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻、同大学院修士課程修了。専攻は西洋近代美術および日本近代美術。帝京大学文学部助教授、美術史家。特に写真史、ジャポニスム、世紀転換期のアメリカ美術を研究。美術史研究に相対主義を取り入れたリヴィジョニズム(改訂主義)の視点から、無名の美術家の歴史的発掘と再評価にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 写真の黎明ー19世紀半ばまで(ジョセフ・ニセフォール・ニエプスーカメラ像を最初に記録/ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールー現像と定着の発見 ほか)/2章 写真芸術の探求ー19世紀後半(オスカー・ギュスターヴ・レイランダーー絵画的な写真/ヘンリー・ピーチ・ロビンソンー絵画主義の先駆 ほか)/3章 前衛の時代ー20世紀前半(チャールズ・シーラーー機械化する現代を撮影/イモージェン・カニンハムー植物を極端にクローズアップ ほか)/4章 現代写真への展開ー20世紀後半(アンリ・カルティエ=ブレッソンー決定的瞬間をつかむ/ハリー・キャラハンー斬新な視覚表現 ほか) 本書は写真家の歴史をたどるスタンダードなガイドブックである。大きく美しい図版を中心に、解説やデータを十分に掲載した、初心者にもわかりやすい啓蒙書。 本 ホビー・スポーツ・美術 カメラ・写真 カメラ