認知心理学者新しい学びを語る [ 森敏昭 ]

[ ショップ名 ] 楽天ブックス


[ 現在価格 ] 2750 円 (税込)


[ PRポイント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


[ 商品説明 ]

森敏昭 21世紀の認知心理学を創る会 北大路書房ニンチ シンリ ガクシャ アタラシイ マナビ オ カタル モリ,トシアキ ニジュウイッセイキ ノ ニンチ シンリガク オ ツクル 発行年月:2002年09月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784762822711 森敏昭(モリトシアキ) 東京都出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学生活科学部および子どもの発達研究センター教授。専門は、応用発達心理学・応用発達科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 21世紀の学びを創る(21世紀の学びの意味を問う/学びが躍動するフィールド ほか)/第2部 知の発達を支援する(歴史の学びで何が培われるのかーパラフレーズとメタディスコース/意味の理解を深める算数教育 ほか)/第3部 自分づくりを支援する(「経験を語る」ことと子どもの自己/「思いやる心」と自分づくり ほか)/第4部 開かれた学びを支援する(学びを開く話し合い学習への提言ー授業実践の現場から/学びを支援する教室談話の編成 ほか)/第5部 情報化社会の学びを考える(インターネット情報検索とメタ認知ー情報化社会に生きる力を育成するために/幼児期のコンピュータ利用から見えてくるものーコンピュータ利用における三つの対立点 ほか) 新教育課程で掲げられた教育目標「自ら学び考える力」その新しい「学び」を支援するために、気鋭の心理学者が熱く語る。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )