韓国経済挫折と再挑戦 漢江の奇跡は二度起こるか [ 姜英之 ]

[ ショップ名 ] 楽天ブックス


[ 現在価格 ] 2200 円 (税込)


[ PRポイント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


[ 商品説明 ]

漢江の奇跡は二度起こるか 姜英之 社会評論社カンコク ケイザイ ザセツ ト サイチョウセン カン,ヨンジ 発行年月:2001年03月 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784784502769 姜英之(カンヨンジ) 1947年2月、大阪市生まれの在日韓国人2世。1972年3月、大阪市立大学経済学部卒業後、新聞・雑誌編集のかたわら韓国経済を中心にアジア経済について研究、評論活動を行う。1991年6月、東アジア総合研究所設立、所長に就任(〜現在)。1992年3月、「青丘文化賞」受賞。4月、早稲田大学現代政治経済研究所客員研究員。その後、民団新聞論説委員、在日韓国商工会議所諮問委員、在日韓国人文化芸術協会副会長、韓国民主平和統一諮問会議諮問委員(議長・金大中大統領)、在日韓国新聞協会理事を歴任しながら、現在北陸大学・神奈川大学・東京経済大学非常勤講師を務める。著書に『東アジアの再編と韓国経済』(社会評論社)、『アジアの新聞は何をどう伝えているか』(共著、ダイヤモンド社)、『「在日」から「在地球」へ』(共著、UGビジネスクラブ)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 先進国経済化をめざし50年/第1章 安定成長模索と金泳三政権の経済改革/第2章 変身する韓国財閥/第3章 早すぎたOECD加盟と「IMF危機」/第4章 金大中政権の経済改革と財閥解体/第5章 転換期を迎えた日韓経済協力 金泳三政権から金大中政権へ、10年にわたって激震した韓国経済。財閥を解体に追い込んだIMF危機の歴史的構造的要因を平易に分析・解説し、再生への道を探る。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済

レビュー:0 件(=>内容を見る)

平均評価: (0 )