東アジア経済と日本 (Minerva現代経済学叢書) [ 西口清勝 ]
[ ショップ名 ] 楽天ブックス
[ 現在価格 ] 4180 円 (税込)
[ PRポイント ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
[ 商品説明 ]
Minerva現代経済学叢書 西口清勝 西沢信善 ミネルヴァ書房ヒガシアジア ケイザイ ト ニホン ニシグチ,キヨカツ ニシザワ,ノブヨシ 発行年月:2000年11月 ページ数:350p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623033133 第1部 東アジア経済ー危機と再生(タイ通貨危機後の金融・企業改革の課題/アジア経済危機とマレーシアの資本取引規制/韓国の経済危機の要因とその展開/東アジア経済危機と台湾経済/アジア経済危機後の中国経済と国有企業改革/「刷新」のベトナムーシステム転換とアジア経済危機/ミャンマーの通貨危機/北朝鮮経済の現状と対外経済関係/ブラジル通貨危機とその後のブラジル経済)/第2部 日本の役割(アジア通貨・金融危機と「新宮沢構想」/アジア経済危機と貿易保険/アジア通貨・金融危機と民間資本移動/新興経済危機とエネルギー・環境政策/「人間中心の開発」へ向かってー問われる我が国ODAの動き/東アジアにおける地域経済統合と日本の役割ー東北アジアにおける歴史的展開をふまえて) 本書では、激動するアジア経済について「奇跡」から「危機」、さらに再生への東アジア経済の急展開と激動の全体像を明らかにする。「アジア危機」の二つの要因である、対外的要因(国際短期資本移動等)と国内的要因(アジア的政治経済構造、官民癒着、「クローニー・キャピタリズム」等)について、バランスの取れた分析を行う。加えて、再生に向けての各国の特徴を明らかにし、21世紀に向けて、アジア経済の再生とその中での日本の果たすべき役割について考察する。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済