【仏具セット】宇野千代の仏具揃え 「九谷焼銀彩 淡墨の桜」 6点セット日本香堂 仏具 具足 六種供養 香華灯明 宇野千代ブランド 花立 香炉 灯立 仏飯器 茶湯器 仏具セット 淡墨桜 サクラ 上品 繊細 送料無料
[ ショップ名 ] お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
[ 現在価格 ] 66000 円 (税込)
[ PRポイント ]
宇野千代の愛した「淡墨の桜」をイメージした仏具のセットです。香炉をはじめとして、必要な仏具がセットになっています。どんな仏壇にもマッチする上品な具足です。
[ 商品説明 ]
加賀百万石の絢爛たる伝統、九谷焼とのコラボレーションから生まれた、 現代的で華やかな宇野千代の仏具揃えです。 繊細にして幽玄な銀彩の輝きが、 谷間に煙る霧のように咲く「淡墨の桜」を見事に表現しています。老樹「淡墨桜」は枯死寸前の運命にありました。 もう一度、この桜に万朶(ばんだ)の花を咲かせたいと宇野さんは保護活動に力を尽くされました。宇野千代さんがこよなく愛した淡墨桜をイメージして作られた「淡墨桜シリーズ」。お線香ではもうお馴染みですが、お揃いの雰囲気を持った仏具が完成しました。セットとしても、また単品でもお求め頂けます。 商品名 : 宇野千代の仏具揃え 九谷焼銀彩 淡墨の桜 6点セット メーカー : 日本香堂 材質 : 陶器製 前香炉サイズ : 高さ60mm 直径95mm 約150g 線香立サイズ : 高さ90mm 直径47mm 約125g 花立サイズ : 高さ110mm 直径70mm 約160g 灯立サイズ : 高さ37mm 直径73mm 約85g 仏器サイズ : 高さ45mm 直径67mm 約55g 湯呑サイズ : 高さ43mm 直径46mm 約50g パッケージサイズ : 高さ282mm×幅98mm×奥行218mm 約1,400g 桐箱入り ※こちらの商品は、手作りですので、ひとつひとつサイズや色が異なります。 不良品以外に関しては返品・交換ができませんので、予めご了承の上ご購入いただくようお願い申し上げます。加賀百万石の絢爛たる伝統、九谷焼とのコラボレーションから生まれた、 現代的で華やかな宇野千代の仏具揃えです。 繊細にして幽玄な銀彩の輝きが、 谷間に煙る霧のように咲く「淡墨の桜」を見事に表現しています。 「淡墨桜」 宇野千代さんとこの「淡墨桜」との運命的な出会いは、昭和48年のこと。 その時、樹齢1200年という老樹は枯死寸前の運命にありました。 もう一度、この桜に万朶(ばんだ)の花を咲かせたいと 宇野さんは保護活動に力を尽くされました。 そしてその一念は実り、桜は見事に蘇生したのです。 宇野さんにとって「淡墨桜」は特別な桜なのです。 そして、宇野さんにとって桜は「幸せの象徴」なのです。 銀彩(ぎんさい)とは銀箔を貼り付けてその上から釉薬を施す技法を言います。 和食器などでも使われる技法です。 繊細で、気品があり、静けさの中に優雅さもあり まさに仏具の中に淡墨桜が咲いているような素敵な具足です。 「花立」・「灯立」・「香炉」が最低限必要なお仏具で 「三具足(みつぐそく)」と言います。 さらに供物を捧げる「茶湯器」「仏器(仏飯器)」 お線香立てもセットにした六具足セットです。 宗派によって配置の仕方はあるようですが 向かって左側に花立、真ん中に香炉、右側に灯立を置くのが基本です。 単品でもお求め頂けます。 画像をクリックして頂ければご購入ページへ移動します。